相変わらず雪の毎日
金沢は雪国だったのだと思い出させる大雪
今冬最大の寒波が降りて来てピークは去ったとかニュースで伝えていたが
全くの「嘘」
次から次へと寒波が押し寄せて来て来週いっぱいも雪の予報
そんな中 部活の新幹部達と会食
毎年決まって小松の「ミニョール」で
話に夢中になり料理の画像は撮り忘れ
来年度の定期演奏会は30回目の節目のコンサート
OBOGを交えて大編成で一曲演奏する企画
詳細は新年度スタートして新入部員の数が決まってからになりそうだ
昨日からずっと降り続いていた雪
今朝起きてビックリ 久し振りの大雪
吹き溜まりではメートル超え 平均45cmの積雪
午前中はずっと雪掻き
右腕と肩が重くて鈍痛が

門から玄関までのアプローチが雪で埋まってしまった
30年の金沢生活で此れは初めての事

昼食後義母を見舞って帰りに夕食の食材買って序でにホソヤで
デザートも🍰
延期した
今の所雪は小康状態だが明け方から雪の予報で一時吹雪に
なるとか
明日から大学入試センター試験が二日間有るが
会場の金沢大学迄受験生達は無事に辿り着けるのだろうか?
新学期が始まって二日目
今年は正月らしい事は殆どしていないのでレッスンが始まれば
全く普段の日常
戌年なのでFBにも愛犬の画像アップがほぼ毎日
ソニーが亡くなってもう直ぐ丸一年
ネットでワンコのサイトを見てはもう一匹欲しいなぁと
女房が前向きで無いので提案しても却下だろう
黙って決めたら夫婦間の騒動に成りそうだし
う〜ん......
最近の三頭
一昨日義母の見舞いに行った帰りに新規開拓した店でランチ
お味はまあまあだがリーズナブル

次回もアリ
冬らしい天気が続いていて昨日から雪
明日は吹雪く所も有るとか
2018年も明けて今日は五日目
喪中故に年賀の挨拶は無し
初詣にも行ってないが松の内が過ぎたら神社では無く
寺院ならお詣りに行っても良いらしいので近くの大乗寺さんへ
行って来ようと思う
正月と云っても普段と何も変わら無い生活
子供の頃は一年のうちで正月が一番楽しみだった
朝はゆっくり起きて家事とワンコ達の世話して自分の朝食
左脚の具合が余り良くないのでスキーにも未だ行かず仕舞いだ
隣の南北の国が会話?会談する事が決まったらしいが
キナ臭さは無くならない
どうか武力衝突にだけはならないでと祈るばかり
2018年、世界中が平和な年になりますように
今年も残す所あと1日
暮れの時間の経過は普段よりずっと早い
昨日は知人と会食で隣のホテルでランチ
御馳走になったので感想を述べるのは一寸アレだが
値段の割には豪華で美味しかった
二時間程四方山話で盛り上がって本当に楽しいひと時だった
数日前には行きつけのカレー屋で暫く居なかったインド人スタッフと
会うことが出来てお互いにサプライズ


数年続いていた蕎麦病がすっかり影をひそめてこの一年は
完全にカレー病にやられている
FBをやるようになってブログの更新が滞るようになり今年一年
の記事数はかなり少なくなってしまった
世界情勢はこの数年で大きく変化して隣の大国は益々横柄な
外交で圧力を掛けてくるし 独裁政権の隣国の一つは核弾頭
を所有してしまったようだし米国は信じられないような御仁が
大統領になってしまったし我が国の国民の半分以上は頭が
どうなっているのかと言う危機的状況
来年は一体どうなってしまうのだろう
かなり悲観的だ
愛犬のソニーが亡くなり女房の父が亡くなり 女房の伯母二人も
亡くなり今年は我が家は余り良い年では無かった
来年戦争だけは御免だ
何処へ逃げようか